NGB公式YouTubeチャンネルで好評をいただいている特許検索式作成の入門講座を2年ぶりに開催いたします。
本ウェビナーは、これから特許調査を始めようとする初級者の方、これまで特許調査を行ったことはあるが体系的に学びたいという方を対象とし、全2回にわたって、特許検索式作成の基本について説明いたします。
漏れなく無駄のない調査のためには、適切な検索式に基づく母集合の作成が重要です。検索式作成の基本ステップについて、押さえておくべきポイントと陥りやすい注意点を交えながら解説します。
開催時刻(15:00)の少し前になりましたら「ご視聴はこちらから」をクリックしてご参加ください。
NGB特許調査ウェビナー 『特許検索式作成の基本 Part 1』
[日時] 2024年8月22日(木) 15:00-15:30
[講師] 千代山 卓矢[IP総研 研究員]
[費用] 無料
■ご注意
Teamsアカウントをお持ちでない方は、「ご視聴はこちらから」をクリック後、「代わりにWebで視聴する」>「匿名で参加」でご参加いただけます。
スマートフォン等のモバイル端末をご利用の場合には、PC版サイトで開きますと、「代わりにWebで視聴する」を選択可能となります。
■ご質問がある場合は視聴後のアンケートにご記載ください。後日、可能な限りお答えします。
■お申し込みから資料DLまでのウェビナー視聴の流れにつきましては、補足説明資料をご確認ください。
■推奨環境
OS: Windows 7 以降 (32 ビット版と 64 ビット版)、macOS X 10.10 以降、Android 4.4 以降、iOS 10 以降
Web ブラウザ:Chrome (直近の 3 バージョン)、Microsoft Edge RS2 以降、Firefox (直近の 3 バージョン)、Safari