NGBの年金管理サービスは、安全性重視はもちろんのこと、お客様のご負担を少しでも軽減できるよう、事務効率化のサポート体制も充実しております。 年金管理のパイオニアとして、長年培った経験と実績をもってこれからもお客様の大切な知的財産の保護に努めてまいります。
さまざまな外部要因が急速に変化するいま、私たちはグローバル環境の変化をいち早く捉え、的確な戦略支援でお客様の知財活動をサポートします。 最新ランドスケープの把握、事業経営への効果を見据えた戦略策定、権利取得から権利活用までのロードマップなど、さまざまなケースに最適なご提案を行います。
【特許ニュース】インドネシア、2024年10月28日施行の特許法改正のポイントと現状について
2025.06.24
知財ニュース
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2025年6月
2025.06.16
【特許ニュース】USPTO、2025年5月13日から特許発行を迅速化
2025.06.12
【意匠ニュース】欧州意匠制度の改正、2025年5月1日~
2025.06.06
【特許ニュース】ブラジル産業財産庁の料金改定
2025.06.04
【商標ニュース】カナダ・ケベック州 フランス語使用強化法 認識商標の例外規定が施行
2025.06.03
中国版IPランドスケープ『専利導航』とは?
2025.05.29
知財コラム
【2025年 米国トレーニー日記】Patent Bar Exam
2025.05.19
中国最高人民法院が2024年度知財訴訟統計報告書を発表 ~特許と商標の民事訴訟は微減するも高水準を維持~
2025.05.15
【特許ニュース】シンガポール知的財産庁、新たな審査加速プログラムの開始を発表
2025.05.13
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2025年5月
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2025年4月
2025.04.09
【Coffee Break】研修の合間に綴るジャージー島の魅力
2025.03.12
特別寄稿:欧州特許庁の品質への取り組み
2024.12.23
NGBスタートアップ企業レポートvol.4【株式会社NoSchool】
2024.10.01
米国意匠の自明性判断基準を変えるLKQ v GMのCAFC大合議判決
2024.08.15
NGBスタートアップ企業レポートvol.3【株式会社KAKEAI】
2024.06.20
USPTO Design Day
2024.06.07
電気自動車特許の保有・放棄傾向:主要外国企業3社の比較
2024.05.08
Greenwashの留意点と環境関連ビジネスに関する商標出願の審査動向について
2024.04.03
【セミナー開催報告】 外国商標セミナー2024「欧州商標併存合意交渉・契約の模擬演習(実演)セミナー」
2024.09.20
セミナー情報
【セミナー開催報告】アフリカ商標セミナー [2023年11月]
2024.01.17
READ MORE
調査・出願から年金管理・権利活用まで、お客様のビジネスの成功を支える特許戦略サポートをワンストップで提供します。
ビジネスの競争力に大きな影響を及ぼすデザインの課題を、意匠特有の専門性を発揮して解決をお手伝いします。
ダイレクトに感性へ訴えかけるブランド力は、知財戦略の重要ツールです。商標に関する課題解決を全力で支援します。
お客様のパートナーとして、知財戦略や経営戦略に資するNGBの知見を活かしたコンサルティングを提供します。
NGBの知的財産サービスを活用できるプラットフォームなど、お客様の知財活動を加速させるソフトウェアを提供します。
入門編から専門性の高い内容まで、さまざまなレベルに合わせた知財関連の研修・セミナーを用意しています。
1959年の創業以来、私たちは最先端の「知」の誕生を支えてきました。 私たちNGBは、お客様の知財戦略のパートナーとして、 グローバルレベルでの知的創造をこれからも支え続けていきます。
ABOUT US
CAREERS
MEDIA
2025.04.01
2025.03.19